Fellow Profile

所属

  • 日本大学歯学部歯科保存学第Ⅲ講座(歯周病学教室)、助教
  • 日本歯周病学会、専門医
  • 日本抗加齢医学会、専門医
  • 日本歯科保存学会、認定医
  • 日本口腔インプラント学会
  • EBM-Tokyo

ニュース&トピックス

MORE

経歴

2007年 日本大学歯学部卒業
2012年 日本大学大学院歯学研究科歯学専攻修了(歯学博士)
2015年 日本歯周病学会専門医
2016年 日本大学助教

講演
実績

2019年 日本大学歯学部保存学教室同門会駿保会 ステージとグレードからみる歯周炎 〜 AAP の新分類〜
2019年 dot2dot DMR 研究所 ”エビデンスのいま”
2016年 脳心血管抗加齢医学研究会認知症における歯科的課題と歯周病学的アプローチ
2016年 日本睡眠歯科学会第11回睡眠歯科医学エキスパートセミナー“システマティック・レビュー”と
“診療ガイドライン”の使い方

執筆
実績

2019年 Methodological quality and risk‐of‐bias assessments in systematic reviews of treatments for peri‐implantitis. Journal of Periodontal Research
2017年 Methodological quality and risk‐of‐bias assessments in systematic reviews of treatments for peri‐implantitis. Journal of Periodontal Research
2018年 歯科臨床の羅針盤2, インターアクション株式会社
2015年 学びなおしEBM, クインテッセンス出版株式会社

推薦図書
(歯科専門書)

  • 歯周病学の迷信と真実
    筆者:関野 愉、小牧 令二
  • Critical Thinking in Clinical Research: Applied Theory and Practice Using Case Studies
    筆者:Felipe Fregni、Ben M.W. Illigens
  • Zero Bone Loss Concepts
    筆者:Tomas Linkevicius

推薦図書
(一般図書)

  • ミッション 元スターバックスCEOが教える働く理由
    筆者:岩田 松雄
  • 日本進化論 人口減少は史上稀なるチャンスだ!
    筆者:落合 陽一
  • 統計学が最強の学問である
    筆者:西内 啓

愛用している
器具

  • ルーペ 5.0倍 (カールツァイス)
    歯周外科に拡大視野は必要不可欠です.5倍を使用中
  • グレーシースケーラーリジッド (ヒューフレディー)
    日本大学歯科病院ではグレーシースケーラーはリジッドを採用しています。これに慣れて言うので他のは使いづらいです
  • MacBook Pro と Air (Apple)
    診療している時間よりもMacに向かっている時間の方が長いです、、、(いまも)

愛用している
材料

  • リグロス (科研製薬)
    日本初の歯周組織再生材料(正式には薬剤)。大好きです!
  • サイトランスグラニュール (GC)
    日本初の人工炭酸アパタイト。インプラント関連で補填材が必要な時に使っています。
  • バイオオス (ガイストリッヒ)
    歯周関連で補填材が必要な時に使っています。

趣味

  • プロレス観戦
  • 英会話学習
  • feelcycle

休日の
過ごし方

  • ほとんど休みがありませんが、空いた時間は可能な限り子供と一緒にいるようにしています

講演内容Content of the lecture

  • 1.EBMの基本

    Evidence Based Medicine の基本を解説します

    講演時間/90分
    講演を申し込む
  • 2.システマティック
    レビューの時代

    システマティックレビューの重要性は日々増しています。その読み方を解説します

    講演時間/90分
    講演を申し込む
  • 3.歯科臨床家が
    知っておきたい統計学

    論文を読む際に統計学がわからずに困ることがあります。臨床家が知っておくべき統計学を、数式を用いずに解説します

    講演時間/90分
    講演を申し込む
  • 4.歯科臨床論文の
    読み方

    EBM,英語、統計学を駆使して素早く臨床論文を読み解く方法を解説します

    講演時間/120分
    講演を申し込む
  • 5.論文を読み解くための
    Basic English

    臨床家には英語アレルギーが強い方も多いと思います。論文を読むのに必要な英語の知識を確認します

    講演時間/60分
    講演を申し込む
  • 6.エビデンスセミナー

    前記の1から5の内容をワークショップ形式で課題をやりながら身に着ける1日コースです

    講演時間/1日
    講演を申し込む
  • 7.エビデンスから見る
    最新ペリオドントロジー

    ペリオに関する最新のエビデンスを概説します。主にシステマティックレビューを扱います

    講演時間/90分
    講演を申し込む
  • 8.エビデンスから見る
    最新インプラントロジー

    インプラントに関する最新のエビデンスを概説します。主にシステマティックレビューを扱います

    講演時間/90分
    講演を申し込む
  • 9.Stageと
    Gradeから見る歯周病

    AAPの新分類について概説します

    講演時間/60分
    講演を申し込む
  • 10.歯周病学の
    基本と潮流

    歯周病学の基本と潮流を解説します

    講演時間/120分
    講演を申し込む
※講演料につきましては、お申込み時にご案内させて頂きます

講演依頼者様へのメッセージ

大学で歯周病・インプラントの臨床、教育、研究を行なっています。主な研究テーマは”骨造成の動物モデルによる評価”と”インプラント周囲炎の病因解明”です。これと同時に論文・エビデンスの有効な読み方・使い方について、日々考えています。日本の臨床家がエビデンスを読み解き、利用し、そして発信できるような未来を作るお手伝いをしたいと考えています。
お問い合わせはこちら